価格その他、何なりとお問い合わせ下さい。0120−733−791
(日祝休み、10:00〜17:30)
白板昆布・黒板昆布 | 求肥昆布 | おぼろ昆布 | 出し昆布 |
白板昆布のサイズ規格 |
■求肥昆布 (りゅうひこんぶ) | ||
関西、それも京都のお節料理には欠かせない求肥巻。酢で締めた 白身魚に千切りの甘酢生姜を加えて求肥昆布で巻いたものです。 求肥昆布は、大変手間暇かけて作られた、、和菓子の求肥のように、 なめらかに加工された真昆布です。 ※松前寿司に使われる方もあるようです。 | ![]() |
![]() | りゅうひ昆布 500g×2袋 原材料名:昆布・醸造酢 産地:福井県敦賀市 |
■おぼろ昆布 | ||
酢につけて柔らかくした昆布の表面を、手作業で薄く削った ものがおぼろ昆布です。 | ![]() |
![]() | おぼろ昆布 500g 原材料名:昆布 産地:福井県敦賀市 |
■出し昆布 | ||
上品で控えめな旨味がでます。 具の香や素材の味わいを大切にする料理に向いています。 寒くなるとうれしい、鍋料理・湯豆腐・茶碗蒸しなどにぴったりです。 | ![]() |
![]() | 天然真昆布 特上(1Kg) 上品な甘みを持ち、清澄な出しがとれますので、 鍋物やお吸い物に適しています。 |
![]() | 道南産天然真昆布 切葉(1Kg) 天然真昆布ですが、切葉ですので、お徳用です。 |
![]() | 厚葉昆布 3等(1Kg) 羅臼昆布に似たしっかりした出しがとれます。 |
![]() | 道南産 促成(1Kg) 養殖ものです。 |
わさびへ 高野豆腐へ 椎茸へ 干瓢へ 生姜へ 取り扱い商品一覧へ